2月誕生会(2から5歳児)2019.02.15
2月の誕生会が開催されました。
今日は9人のお友達が誕生席に座りました。
「好きな食べ物」や「好きな色」「好きな遊び」などをインタビューしたのですが、たくさんのお友達の前でちょっぴり緊張気味・・・。恥ずかしそうにしながらも答えることができていました。
先月の発表会で合奏を披露した子ども達。
今回は保育教諭が合奏を披露することに・・・。
使う楽器はギターにカホンにピアノ。
それぞれの楽器の特徴や音の奏で方を説明してからいざ演奏がスタート。
聞き覚えの曲に、歌いだす子も。
今後もいろいろな楽器に触れ音を楽しんでほしいと思います。
最後は元気一杯!USAの曲に合わせてダンス!
みんな大きな声で掛け声をかけながら踊っていました。
誕生会終了後に「ダンス楽しかった」とつぶやく姿を見てなんだかほっこりしました。
2月生まれのお友達、おたんじょうびおめでとうございます。
節分2019.02.05
氷の家2019.01.30
新年会2019.01.19
1月の誕生会2019.01.16
今日は1月の誕生会でした。年長のたいよう組が、ぴーまん組を気にかけてくれて、入場は年齢ごとではなく、手をつないでの入場となり、とても温かい雰囲気で始まりました。今月は、2歳以上児クラスで9名のお友達が誕生日を迎え、たくさんのお友達を前に嬉しさと恥ずかしさで入り混じった表情で座っていましたよ。
先生からのプレゼントは保育士劇!!昨年のつき組(現たいよう組)が表現会で演じた「ブレーメンの音楽隊」です。シナリオもつき組のシナリオを元にしたので、子ども達も懐かしかったのではないかと思います。キャストは、ロバ・・・ゆう先生 犬・・・ますみ先生 ニワトリ・・・みえ先生 どろぼう・・・りゅう先生と仲間たち ナレーター、ピアノ、音響・・・さおり先生です。
先生たちの迫真の演技に子ども達は、楽しく見入っていました。又、今回はどろぼうが1人だったので、りゅう先生が仲間たちを連れてきてくれました。りゅう先生の仲間たちとのおかしな動きにみんな大笑いでした!!
最後はどろぼうとも仲良くなり、「ダンシングヒーロー」で一踊り!!一緒にダンスを楽しみました。
保育士劇の後は、みんなでゲームをしました。たいよう組・ぴーまん組グループ、つき組・ほし組グループで力を合わせて大戦です。お正月にちなんだサイコロを転がし、出た絵と同じポールを回って次の友だちにタスキを渡します。初めはみんな慌てすぎてポールを回ると進行方向が分からなくなるハプニングもありましたが、ゲームが進むに連れて落ち着いて出来るようになっていきました。ちょっと難しいゲームも大きい子と一緒なら楽しめるものもあり、とても盛り上がりました。