4月の自然体験では、カタクリの花やイタドリ等の様々な山菜と、触ったり採取してはいけない毒草を園長先生に教えて貰ったたいよう組さん。
今回はその時に採取したアサツキとカンゾウという山菜を使用し、おやきや和え物を作りました!
芝生広場にて調理場を設置していると「楽しそう!」「やってみたい!」との声が多数聞こえ、実際に調理に参加してみると真剣にでも面白そうに行っており、
中にはフライ返しに挑戦する子も!!
美味しく完食し、「まだ食べたかった―!」「またやりたい!」と話していた子ども達でした♪
自分で採って、自分で調理して、食べる という経験をこれからも体験していけたらよいなと考えています。