保育理念
『五感にやさしく 語りかけ 個性を育む』
- 生き生きと遊ぶ子に
- 豊かな感性をもった子に
- 思いやりのある子に
保育方針
- 十分に養護が行き届いた環境の下に、くつろいだ雰囲気の中で、子どもの様々な欲求を満たし、生命の保持及び情緒の安定を図る。
- 健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培う。
- 一人ひとりの発達を踏まえ、個性を尊重しながら、子どもたちが互いに認め合い、協力しあい、喜び合い、たくましく育ちあえる心を育む
- 生命、自然及び社会の事象についての興味や関心を育み、それらに対する豊かな心情や思考力の芽生えを培う。
- 人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、人権を大切にする心を育むとともに自主、自立及び協調の態度を養い、道徳性の芽生えを培う。
保育園概要
名 称 | キッズアカデミー 太陽丘こども園(金沢市認可保育園) |
---|---|
開 園 | 平成25年4月 |
園 長 | 山下 真 |
定 員 | 191名 |
保育時間 | 7時〜19時 |
対 象 | 生後2か月〜 |
延長保育 | あり(別料金となります) |
一時預かり | あり(別料金となります) |
統合保育 | あり |
所在地 | 金沢市太陽が丘3丁目247番地1 |
敷地面積 | 800坪 |
建物延床面積 | 300坪 |
施設環境
金沢市内にて0歳児より園バスの送り迎えあり!
職員2名が常駐し、チャイルドシートも完備します。
※送迎は生後6ヶ月より対応させていただきます。
※送迎範囲は太陽が丘より片道30分程度の範囲とさせていただきます。送迎方法は個別相談させていただきます。
屋内施設
0,1歳児室 | 0歳児と1歳児の低月齢のグループの保育室です。 |
---|---|
1歳児室 | 1歳児の中月齢と高月齢のグループの保育室が1部屋づつあります。 |
2歳児室 | 小ホールの一部のパテーションで区切った個所を遊戯スペース、もう1部屋は生活スペースとして使用しており、縦割りで2グループに分けて保育をしています。 |
3歳児室 | 定員35名で1グループにて保育をしています。 |
4歳児室 | 渡り廊下を渡り、大ホールを過ぎたところにあります。定員は35名で1グループにて保育をしています。 |
5歳児室 | 4歳児室の隣で、定員は35名で1グループとなります。 |
体験室 | サンサンクラブや保護者懇談に使用しています。また、15:00~17:45までは図書館として保護者やお子様に開放しています。 |
「令和5年度サンサンくらぶ」
こども園に入園していないお友達、ぜひこども園に遊びに来てください。ご家庭で子育てしている保護者様同士でお友達になって共に子育てを楽しんでみませんか。
※10/4のハンドマッサージは定員4名になっております。
一人ずつ保護者を対象に行います。
時間は9:30から11:30で30分毎となっております。
時間はこちらで決めさせていただきますのでご了承ください。
サンサンくらぶ予約方法
・各月のサンサンくらぶ参加は先着順とさせていただきます。申し込み締め切り前に定員に達した場合は申し込みを締め切らせて頂きますのでご了承下さい。
・申し込みはグーグルフォームにてお願いします。参加したい活動をクリックしますと申込フォームに移動します。必要事項を入力し送信して頂きますと入力して頂いたメールアドレスに確認メールが届きます。届かない場合は申し込みが出来ていない可能性がありますので、園に直接お電話ください。
・開催日の2週間前までに参加可否のお知らせメールを送らせて頂きます。2週間前までにメールが届かない場合は園に直接お電話ください。
日 程 | 申込フォーム | 定 員 | 対象年齢 | 申込締切日 |
---|---|---|---|---|
6/14 | ベビーマッサージ ‐触れ合うことの大切さ- 締切 | 10名 | 2か月から未就園まで | 5/27 |
6/28 | 七夕制作 締切 | 5名 | 2か月から未就園まで | 6/10 |
7/12 | 虫よけスプレー作り 締切 | 5名 | 2か月から未就園まで | 6/24 |
7/26 | 水遊び 締切 | 8名 | 1歳から未就園まで | 7/8 |
8/9 | ベビーマッサージ-睡眠について- 締切 | 10名 | 2か月から未就園まで | 7/22 |
9/6 | バランスボール 締切 | 10名 | 2か月からハイハイ頃まで | 8/19 |
10/4 | ハンドマッサージ 締切 | 4名 | 2か月から未就園まで | 9/16 |
10/25 | 園庭遊び | 10名 | 2か月から未就園まで | 10/7 |
11/1 | ベビーマッサージ ‐発達のおはなし‐締切 | 10名 | 2か月から未就園まで | 10/14 |
11/15 | 己書(おのれしょ) | 5名 | 2か月から未就園まで | 10/28 |
12/13 | リトミック | 10名 | 2か月から未就園まで | 11/25 |
2/7 | ベビーマッサージ ‐離乳食について‐ | 10名 | 2か月から未就園まで | 1/20 |
2/28 | ひな祭り制作 | 5名 | 2か月から未就園まで | 2/10 |
◎持ち物◎
参加される方はおむつ・着替え・水分は各自でご用意ください。また下記の内容の際は次の物もご用意下さい。
(ベビーヨガ、ベビーマッサージ) バスタオル 親子ともに動きやすい服装
(水遊び) 水着か水遊び用パンツ 着替え タオル
(園庭遊び) 帽子
・実施時間 午前10時00分~午前11時00分
・玄関に入りましたら、手洗い・保護者のアルコールによる消毒・検温をお願いします。保護者、お子様の熱が37.5度以上の場合、参加は出来ません。
・お車でお越しの際は、正面玄関前の保護者用の駐車場をご利用ください。
・サンサンくらぶに参加される際は、始まる前に職員に出席確認をお取りください。出来なかった場合は帰りまでにお願いします。
・サンサンくらぶの参加費・材料費等は必要ありません。
・ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
中止になった場合
◎天候や園内での感染症が流行した場合、また3組以下の申し込みの場合は内容によって開催が中止になる場合もあります。その場合の中止方法は次の通りです。
(当日中止が決定した場合) |
---|
個別電話連絡でお知らせします。つながらない場合はメールによりお知らせしますが、その際に、確認の為既読の返信メールをお送りください。 |
(前日より以前に中止が決定した場合) |
個別メールでお知らせをします。必ず既読メールをお送りください。 |