ぴーまん組ぞうグループの活動2020.06.30
とまと組の活動2020.06.29
たいよう組の活動2020.06.29
今月からこども園にやってきたアイガモの「ペコ」!たいよう組がお世話することになりました!
一緒にお部屋で過ごしたり、園庭や芝生広場、裏山広場どこへ行くときもいつも一緒です!
そんなたいよう組のみんなは虫の苦手の子もペコの為に捕まえたり、「今日暑いから水遊びさせてあげよ!」「泥ついたから綺麗にしてあげなきゃ!」とペコの気持ちも考える優しいお父さんお母さんです。
年下児がペコのことを見に来た時もまだ触る事が出来ない子には、見えやすい様にペコを抱っこして見せてあげたり、触れる子には「こうやって触るんだよ」「その持ち方は苦しいよ」等、小さい子もみんなペコと関われる様に教えてくれるたいよう組です!
これからもみんなでペコの成長を見守っていきたいと思います!
新聞遊び♪ にんじん組くまグループ2020.06.23
雨の日に、新聞遊びをしました。
丸い枠の中に破いた新聞を沢山入れ、新聞プールにすると、喜んで中に入って遊ぶ子ども達。
保育教諭が新聞に少し裂け目を入れて渡すと、
ビリビリー!!と破いてみたり……
クシャクシャ丸めて音を楽しんだり、上から思いきり投げて、ヒラヒラ舞い上がる様子を見たり…
色々な面白さを秘めた新聞紙に、みんな大はしゃぎです♪♪
しばらくすると、1人の子が新聞の切れ端を持っておままごとコーナーへ行きました。
どうするのかな?と思って見ていると、おもむろにお皿を取り出し、新聞をポンと乗せてテーブルに並べる姿がありました。友達もその様子に気付いて真似をし、新聞を使ったおままごとが始まりました。
その様子がかわいい!!
破いたり丸めたり自由自在の新聞紙は、子ども達のイメージを広げてくれ、玩具としての魅力がいっぱい!
それぞれに色々な遊び方を試し、楽しい時間を過ごせた様でした♪