盆踊り2021.07.31
7月17日(土)には盆踊りがありました。
天候に恵まれ、外で開催することができてよかったです。
園庭には輪投げやキラキラすくい、コイン落としに玉入れ、そしてくじ引きなど、様々なゲームが並びました。子どもたちは自分で作ったうちわを持ち、おうちの人と楽しそうにゲームコーナーを回っていました。
いよいよ盆踊り。やぐらの周りに円をつくり、音楽に合わせてみんなで一緒に踊りました。練習の成果も出ていて、とっても上手でしたよ。
たいよう組さんは、やぐらに上って踊りの見本も見せてくれました。どの曲もみんな大きな掛け声が出ていて、さすがたいよう組さん!立派でした。最後の曲『いいね金沢』は、おうちの人と手を繋いで一緒に踊りました。子どもたちの嬉しそうな笑顔が輝いていました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、今年は3歳以上児のみで、かつクラスごとに時間差をつけての開催となりましたが、ゲームや踊りを思いきり楽しむ子どもたちの姿が見られて本当によかったです。ご参加・ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
お泊り保育2021.07.31
7月 ぴーまん組ぞうグループの活動2021.07.31
7月 ぱんだグループの活動2021.07.30
ぴーまん組ミニ盆踊り2021.07.30
7月21日にぴーまん組でのミニ盆踊りを開催しました。
子ども達は、いつもと違う雰囲気に戸惑う子や「なにこれー!」と言いながらゲームコーナーを見回っていました。友達との会話でも「今日は盆踊りだから!」と話す子ども達です!
甚平やお気に入りの洋服を着て、ミニ盆踊りに参加する子ども達!「ぼくはこの色が良い!」「ピンク色かわいいな?!」とヨーヨーを指差しながら話す姿もありました。
ゲームを楽しんだ後は、楽しみにしていたやぐらに登って「月夜のぽんちゃらりん」と「忍たま音頭」の2曲を踊りました。いざやぐらに登ってみると、思っていたよりも高かったので怖がる子もいましたが、BGMが流れると、とっても楽しそうに踊る子ども達でした。
ミニ盆踊りを楽しんだ子ども達から「たのしかった!」や「またしたい!」という声が聞こえてきましたのでで子ども達のいい思い出になったのかな♪