たくさんの雪が積もったので、裏庭に出て雪遊びをすることにしました。 大喜びで外に出ていった子どもたち。 小さな足で歩きにくそうにしながらも、嬉しそうに雪の中へ入って行きました!
別の日には、お部屋に大きな氷とつららを持ってきました。 「わー!」と興味津々の子どもたち。 冷たい!!と手を引っ込める子もいましたが、つららをぎゅーっと握ってみたり、氷を指先でつんつんと触ったりして、楽しんでいましたよ!
だんだん氷が解けてきて水になり、パシャパシャ!!
この季節ならではの遊びを、十分に味わえました!
晴れた日には裏庭で雪遊びをしました。慣れないスキーウェアや雪の冷たさ、歩きにくさに最初は戸惑う姿もありましたが、段々と慣れ、氷や雪を見たり触ったり、固めたり、雪の中に座ったり寝転んだりして、楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
深く積もった新雪の場所を自ら選んで歩いていく子どもたちの表情は、とても生き生きしていました。この季節ならではの自然の面白さや美しさを一緒に体感することができてよかったです♪
ページの先頭へ