2015年08月21日
お弁当タイム
夏休みも終わりに近づいてきました。
涼しい日もあったりして、過ごしやすくなりました(´ー`)

お昼ごはんの時間、いつも子どもたちはこんな感じでお弁当を食べています。

女の子たちは机を囲み、なんだか女子会のようで楽しそう♪


かわいいおにぎりを発見!
食べるのももったいないですが、おいしそうに食べていました(^○^)
2015年08月12日
バス遠足
能登へレッツゴー!

到着してからはお昼ごはんを食べ、アスレチックで遊びました。


水族館ではグループで見てまわり、みんなでアシカとイルカのショーをみました。






帰りのバス、「楽しかったー」という子どもたちの声が聞けてよかったです(*^^*)
楽しい夏の思い出がまたひとつできたね

2015年08月11日
お泊り

UNOしたりトランプしたりして夜をたのしむ子どもたち

なかなか寝れないって子もいました。
2015年08月10日
お好み焼きづくり
今日はお好み焼きづくりをしました。


楽しそうな男の子たちー(≧▽≦)
今回は男の子・女の子混合のグループにしましたが、
みんなで協力してつくって食べていました。


そしておやつには、、わたがしー!!!


うれしそうな子どもたちのにこにこ笑顔が見れました(*^^*)
2015年08月07日
カレーづくり
今日はみんなで昼食のカレーをつくりました。
エプロン、三角巾、マスクをつけて、準備万端★

グループに分かれ、高学年を中心に調理が始まりました。


お家でもお手伝いしているのか、慣れた手つきの子どもたち^^


煮込んでいる間は、まだかなあと待ちくたびれ気味になっていましたが・・・
おいしいカレーはできたかな??
