温かくなったらみんなで行こうね♪と
ずっと心待ちにしていた外食ドライブ☆
行先は 七草 さん。
野町APAホテルさんの中にあるフレンチのお店です。
お隣のデイサービRe+Lifeさんが先月行ってきた時に
美味しかったよ☆と言っていたので来ちゃいました♪
フレンチのお店ですが、
今回注文した「のまち定食」は和食ベースのお料理となっていて、
とても食べやすかったです。
お子さんやお年寄りでも気軽に入れる空間です☆
品数がとても多いです。
12品?
いや、お刺身も合わせて全部で15品程あります!!!
皆、「お腹っぱいやし、もう食べられんわぁ」と幸せそうな声。
食後にデザート&コーヒーがついてなんと1,000円ぽっきり!!
これはお得です
段々温かくなってきたので
次はお弁当を持って ドライブへ出かけたいです 

本日はお天気が良かったので、ちょっと遅めの初詣☆
久しぶりのドライブなので、(続いていた大雪の為、しばらく外出できませんでした。泣)出発の合図がなるとみんなせっせと玄関に集まってきました。ワクワク♪ドキドキ☆
目的地は 尾山神社さん!ですっ♪
あっという間に到着しました。
足元にはやっぱりまだ雪が残っています。
鳥居をくぐり、まずは手水舎(ちょうずや)で身を清めます。
さらに奥へを進み…
お賽銭を入れて、参拝しました。
みんな、真剣にお願い事をしているようです。
何をお願いしているのか聞くと、中には「お金持ちになれますように」とおっしゃる方も(笑)
今年の大雪はかなり辛いものがありましたが、こんなお日様が出ている日を迎えると、ようやく春が近づいているのを感じることが出来ます。
久々に外出できて本当に良かったです☆
「ドライブ最高!!」な1日でした。
今日は太陽が丘のCM撮影が入るとのことで、みんなで気合いを入れてスタンバイしていました。
上空からドローンを使っての撮影が行われました☆
非常に寒かったため、短時間で終わらせる為にみんなで協力して元気に手を振っています。
完成は3週間後の予定です。太陽が丘全体のプロモーションになっていますのでぜひ、CMをチェックしてみて下さい!!
昨日の夕方から夜中にかけて激しい雷雨
皆さん、夜中に起きたりしませんでしたか?
そんな雷様をものともせずに今日もみらいはドライブ♪
隣のデイサービスがよくお邪魔しているCafeまでLet’sgo!!
東市ノ瀬町にある「Cafe ゆずオレンジ」さんへ行ってきました☆
早速、メニューを見て、自分の好きなケーキとドリンクを選びます
ついにやってきました!
この笑顔がケーキの美味しさを物語っていますね☆
ケーキの他にクッキーやパフェ、今の時期はおしるこも食べられるそうで

平日限定でランチもやっているみたいです!
また来たいなと思いました

みなさんもぜひ行ってみて下さい
「おいしい水で沸かしたコーヒーが飲みたいわ」
その一言が耳に入り、ふと以前ご利用者様が話した、「湯涌温泉手前の北袋町脇道に貴重な名水の一つがある」との言葉を思いだしました。
よし!今日はたぶん電話無いだろうから行ってみよう!
天候は辛うじて晴れ間があったので男性ご利用者様をお誘いして出発。
少し道に迷い行き過ぎて「湯涌創作の森」で紅葉バックに記念撮影。
北袋町に入り脇道の細い峠道を数百メートル進むとコンクリート造りの立派な取水場が見えてきます。横には観音様もまつられていました。
水を汲む前に観音様へ拝礼。
備え付けのコップで一口ゴクリ!とても冷たかったですが味はまろやかでした。
施設に戻ってから早速お湯を沸かしてコーヒーで召し上がりました。
「うまいわ。やはりひと味違うな」