太陽丘シニアビレッジブログ トップ > デイサービスみらい・太陽丘

めったじるとおにぎり♪


今日はめったじるとおにぎりの昼食作り☆ 「おにぎりこれくらいの大きさかね?」「ほんでちょうどいいんでないかね」 「新鮮な大根があるから、今日は葉っぱと一緒に炊いてみようか?」 職員が指示するのではなく、ご利用者の皆さんでアイデアを出し合って相談しながら、和気あいあいとデイみらいの昼食作りは行われていますhappy01riceball



生け花


実家がフリージアの新品種「エアリーフローラtulip」を開発した農家の職員がいて、よくお花をいただきますup(いつもありがとうheart02) お花をいただいた際は、デイみらいで生け花を行っています bud今回は季節にぴったりの葉牡丹を生けました confident長年培ってきたセンスが光っていますshine 生けたお花は持ち帰っていただいたり、玄関に飾ったりしていますclub


お習字


毎月行っている人気のプログラムですsign03 皆さん真剣に取り組んでいますdash 今月のお題は「永」を使った熟語ですfuji 「永遠の若さがあったら良いわねshine」なんて言葉も出ていました wink皆さんしっかりとした文字を書いていましたsmilenote


いももち団子♪

皆さん、「いももち団子」をご存じですか?

いももちは 地方によって材料が違いますbud北海道では「ジャガイモ」、和歌山・高知では「さつまいも」、岐阜では「里芋」を使って、いももちを作るそうですcloverデイみらいでは地元の味を皆さんに食べていただきたいので、加賀野菜の五郎島金時のさつまいもを使って「いももち団子」を作ってみましたsun さつまいもとご飯を一緒に炊いて、すりこ木で潰したものを丸め、きなこをまぶしましたnotes ご飯とさつまいも…炭水化物がたっぷりでお腹いっぱいになりました deliciousfull



大正琴♪


先週から雪がたくさん降り、太陽が丘では雪だるまやイルミネーションを飾るおうちが出てきました☆
今日も悪天候の中、琴修会、金沢支部の皆さんが来てくださり、たくさんの曲を演奏してくださいました。2か月ぶりにデイサービス、ショートステイ、リライフの3事業所が集まりました。寒い中での素敵な演奏や、鈴・タンバリンを持って一緒に演奏が出来たので、皆で温まることが出来ました☆
先生方、今年も一年ありがとうございます(^^)