太陽丘シニアビレッジブログ トップ > ショートステイみらい・太陽丘

ショートステイのクリスマス☆

2014年のクリスマス会は、今年の流行語をテーマにしてみました☆



最初に、今年の流行語大賞になった「ダメよーダメダメ」の日本エレキテル連合のものまねサンタさんがやってきました。
プレゼントを渡そうとしては、「ダメよー」と言ってじらしていたところに本物のサンタさんがやってきてくれました☆
ちょっとやせ細ったサンタさんですが、たくさんのプレゼントを皆に配ってくれました☆


プレゼントの配布後に職員で「妖怪体操」を披露すると…
ご利用者や介護体験に来ていた学生さんも一緒に踊りだし、賑やかな時間を過ごしました♪



後半は、皆でクリスマスの歌を歌い、15時のおやつはケーキバイキングを行いました♪



「花より団子(^^)」
皆、出し物よりケーキバイキング&コーヒーを喜んで召し上がっていました☆

ショートステイはこの冬、まだ感染症も出ずに皆さん元気でいらっしゃいます。今年もあと6日!気合いを入れて元気に年越しを目指します♪♪


リンゴ入りきんつば☆

今日のおやつにリンゴ入りきんつばを作りました(^^)
薄力粉と白玉粉を混ぜた生地を薄くのばして焼き、その中に煮て柔らかくしたリンゴとあんこを混ぜ合わせたタネを入れ、くるくると巻きました。
あんこの甘みとリンゴの酸味の組み合わせが絶妙で、隠し味のシナモンも効いていてとても美味しかったわ♪と皆さん喜んでいました。






戦中、戦後の様子を…



高岡町の文化ホールで行われている昭和館巡回特別企画展に行ってきました。伝えたい「戦中・戦後」のくらしと称し、むかしの日常生活用品や衣類、防空活動や学童疎開に関係した資料が展示されていました。
皆さん、懐かしい表情でしっかりと目に焼き付けているご様子でした。「思い出したくないわ」と悲しい顔をされる方や、「懐かしいね、若い人はこのアイロンの使い方もわからんのやろうね?」と昔の赤いアイロンの使い方を教えて下さる方もいらっしゃいました。防空頭巾をかぶって昔を思い出している方もいらっしゃいました。

帰りの車中で様々な意見が出ましたが、戦争がどれほど悲惨なものか、悲しさや虚しさしか生まれないということ、二度と戦争を起こしてはいけない!その気持ちだけは皆一緒でした。
施設に帰ってからも、戦争中の話でもちきりでした。
目や耳をふさぎたくなりますが、しっかりと見て、聞いて、受け継いでいくことが大切だと、ご利用者の皆さんに教えていただきましたた。


最近書かれた記事

カテゴリーリスト

以前の記事