今日は青空の晴天の下、ドライブで内灘の道の駅「サンセットパーク」へ出かけてきました。
スカイブルーの空と蒼い日本海、白山を背にした河北潟を望める絶好のロケーションに皆さんは、
「まぶしい空を見上げることなんて最近なかったわ?」
「この暑さやと海で泳ぎたいくらいやわ」
「あんなデカい橋から真下見たらどうなんか?」と談義が絶えないご様子。
道の駅で販売しているアイスクリームをペロリ?
最後にサンセットブリッジを背に記念撮影しました。
もしかして恋の成就が叶うかも…?
本日は河北潟にある「ひまわり村」へドライブに出かけてきました。
太陽丘から片道30分かけて河北潟の干拓地を車窓で望み、一面緑色の田んぼや内灘までの遠景に「広いね?」と感慨深げでした。
現地に到着してからは、大きなひまわりをご覧になって皆さんは「うぁ!大きいわ!」
「台風来たせいか頭が下がっているね」
「前来た時(7月中旬)には膝くらいやったのにね?」と驚いてばかり。
最後は皆さんより背丈が大きくなった向日葵をバックに記念撮影。
夏の季節を感じる思い出でしたね!
2016年から始まり今年で2回目の「山の日」。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨として
制定された祝日。
この日の夕食後に、太陽が丘の「山」で花火をしました!
「子供の頃に戻ったみたい」
「ほんと、綺麗やねぇ」
懐かしい花火にうっとり☆
あっという間になくなってしまいました。。。
素敵な「山の日」の思い出が出来ました☆
手術で入院療養中だったM看護師さんが戻ってきてくれました☆
1か月ぶりに元気な姿を見せて、ご利用者様も「あんた!元気やったか!!良かったわいね?」と感激もひとしおです。
毎月恒例、葉月お食事会の前にみんなの前で復帰会を行いました!
みなさん、温かい拍手で迎えてくれました
またよろしくお願いします
無理をせずに、また仕事に慣れていってくれると良いなと思います
そして次の日には…
こども園の子供たちが盆踊りを披露しに来てくれました

特に最後の曲「いいね金沢」は難しい踊りだったにも関わらず
最後まできちんと踊って魅せてくれました☆
さすが年長さん!!
かっこ良くて、思わず一緒に踊り出す方もいらっしゃいましたよ♪
2017年8月5日、晴れ晴れした青空の下、ララシャンス太陽の丘にてT職員の結婚式がとり行われ、ご利用者様と一緒に晴れの舞台へ参列してきました。
晴れて良かったのですが、やはり夏の日差しがキビシイ?。
とても蒸し暑い日だったので少人数でしか見にいけませんでしたが、
とても幸せな時間をおすそ分けしていただきました。
ご利用者様・職員ともどもみんなウルウルっ。。。
感極まっていましたよ??
どうぞ末永くお幸せに☆☆☆